アメリカンパンダの独り言
2015年3月25日水曜日
2015
年
3
月
25
日【訓練】
研究はある意味専門職なので、かなりの高度なレベルで大量の基礎となるスキルや頭の使い方の訓練を積まないと、いくら元の頭が良くても、できるようにはならない。例えると、筋トレでしっかりと筋力を作らずマラソンを走るとすぐ故障してしまうのといっしょ。
2015年3月24日火曜日
2015
年
3
月
24
日【環境】
環境は、人がつくり、集まった人たちによって自然に出来上がるもの。予め作られた環境にいくら計画的に人を集めてもよい環境はできない。人工的でぎこちない、あっという間に崩壊してしまうような環境しかできない。
2015年3月23日月曜日
2015
年
3
月
23
日【目利き】
日本では、ここ数年「目利き」の育成みたいなので流行ってるけど、「目利き」は生まれつき「第三の目」を持っていないと無理だと僕は思っている。もともと「第三の目」持っていない人はいくらやっても「目利き」にはなれない。もちろん、もともと「第三の目」をもっている人は、複雑で多様な環境に置かれる(つまりそういった環境で育つ)ことで、その第三の目がより発達するので育成の価値はある。
2015年3月21日土曜日
2015
年
3
月
21
日【美味しい】
沖縄は食べ物も美味しいものが満載。
2015年3月20日金曜日
2015
年
3
月
20
日【海がきれい】
沖縄に来るたびに思うけど、恩納村辺りの海はきれいだ。
2015年3月19日木曜日
2015
年
3
月
19
日【沖縄】
今日から沖縄(恩納村)で数日プチバケーション。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)