2022年11月29日火曜日

2022年11月29日【僕の研究目的】 #研究目的 #ResearchObjective

 20221129日【僕の研究目的】 #研究目的 #ResearchObjective

一般的に研究は、XXXを明らかにした(する)、のが目的のように言われているし、おそらく大多数の研究者はそういう目的で研究しているのだと思う。

 

でも、僕の場合は違う。

 

僕は、選んだ研究の対象(現象、メカニズム、などなど)に関して、何がどう分からないのか、を明確にするのを目的に研究している。

 

つまり、ある対象を研究することで、次の研究対象を見つけ出す、ために僕は研究をしている。

 

そもそも、何かが分かった(明らかになった)、なんて、人間の単なる思い込み。自分の色眼鏡で見たいものを見たいように見て、自分よがりに解釈・説明しただけ。

2022年11月25日金曜日

2022年11月25日【諦めたら終わり】 #諦めたら終わり #IamJapanese #僕は日本人

 20221125日【諦めたら終わり】 #諦めたら終わり #IamJapanese #僕は日本人

僕は子供の時から日本の「年功序列、狭い社会、集団圧力、個では弱小で集団で群れることで自分が強者と勘違いしている多くの大人たち」が嫌で、22歳の時に米国に移住して、その頃は、日本に帰ってくるとは思っていなかった(帰りたいとも思っていなかった)。

 

でも、40歳を過ぎた頃から、「Who am I?」という疑問が頭によぎり始めて、結局、日本人として死ぬには日本の土地にしっかり根を張って日本からグローバルに発信すべき、と考えるようになって47歳になる数ヶ月前に日本に帰ってきた(本当は、こんなに単純ではなくてもっと複雑で書くと長くなる理由なのだけど、そのことはいつかどこかに書こうと思う)。

 

そして、日本の「年功序列、狭い社会、集団圧力、個では弱小で集団で群れることで自分が強者と勘違いしている多くの大人たち」を「個」としてぶっ壊してやる、と思って色々と立ち回ったけど(乱闘も沢山したけど)、やっぱり「個」は「群」には勝てないなと嫌というほど思い知らされた。

 

もっと賢い人間なら「個」から始めて同志を草の根的に少しずつ増やして、と戦略的にやるのだろうけど、僕はそういう賢い人間ではないし、ある意味、そういう賢い人間には全く憧れていない。そもそも、そういう賢い人間が、今の年功序列や狭い社会を作ったと僕は確信しているので、、、。

 

じゃぁ、どうするか、諦めるかな、と思うことも多々ある。いっそのこと、諦めて、また米国に帰るかな、という考えも実は時々頭をよぎる。

 

けど、「諦めたら終わり」だし、僕が米国に帰ったところで、僕が日本人であることには変わりはないし、そういう日本人が自分の国や文化や社会をProudに思えないことは、非常に悲しいし虚しい。

 

なので、まだ諦めてはいない。

 

2022年11月3日木曜日

2022年11月3日【大学ファンド】 #大学ファンド

 2022113日【大学ファンド】 #大学ファンド

いよいよ10兆円規模の大学ファンドへの公募が始まって来年秋には採択大学が決まるらしい。

 

10兆円のファンドをJSTが委託するファンドマネージの会社が運用し毎年3千億円程度の運用益が見込まれるそうで、それを採択された各大学へ配るそう。

 

10兆円ファンドで運用益3千億円の運用益って、3%の運用益、、、低すぎ、、、最低でも5%の運用益はないと、ファンドマネージャー何やってんの、です。

 

そして、今このような世界的な状況下で、アメリカの大学も、寄付などの基金の運用益が激減していて、マイナスになっているところもあるのに、日本のこのファンド、運用益がマイナスになったら、各大学への分配はゼロになるのだろうか、、、。今、ファンド立ち上げて、運用益を分配なんて、タイミング悪すぎ。

 

例え、運用益プラスになっても、毎年かなり上下するので、各大学への分配金もかなり上下する。

 

僕が、コーネル大学の教授だったときは、Joseph C. Hinsey Professorだったので、これもJoseph C. Hinseyさんが寄付をされてできた基金で、その運用益が毎年数千万円あって、それが僕のラボに毎年来てたのだけど、年によってかなり上下した。リーマンショックの時なんて激減したし。

 

こういうの分かって大学は応募するのかな、、、。

 

まぁ、兎に角、僕個人的には、無いよりあった方が良いけど、日本の大学でのサイエンスへ大きなインパクトはもたらさないだろうというのが予測。